検索結果
全11件
全11件中 1 ~11件の求人を表示
オシャレを楽しみながら活躍できちゃう!かわいいアイテムはスタッフ割引でおトクにゲット☆
採用祝い金
2,000円
職種・給与
|
アパレル・ファッション系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
愛知県豊橋市 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
claire's(クレアーズ)は、10代~20代のオシャレに敏感な女の子をターゲットに、ピアス・ネックレス・ブレスレット・ヘアアクセサリーなどトレンドを押さえたアイテムを提案するアクセサリーショップです(*´∀`*)...
【保育所付き 月4000円~】ヤクルトならお子さまが1歳でも働けます◎お仕事復帰しやすいように研修も充実♪
採用祝い金
3,000円
【週2日~OK】あなたにとって無理のない働き方をお聞かせください!ハワイアンフードを学べるキッチンスタッフの募集★
採用祝い金
5,600円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
愛知県豊橋市 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
ALOHA~★ 当店は、ハワイアンフードを提供しているお店です。お店の扉を開けると、ハワイアンのウッド調のインテリアがお出迎えしてくれます。また、スタッフは王道「アロハシャツ」を着用してハワイアンムードを...
駅チカ♪おしゃれなカフェでのお仕事☆
採用祝い金
5,600円
■駅チカ通勤便利■将来お店をだしたい方、全力応援中!!
採用祝い金
5,600円
■週3日~OK■駅チカ通勤便利!! シフト調整おまかせください♪
採用祝い金
5,600円
■週2日~OK■駅チカ通勤便利!! シフト調整おまかせください♪
採用祝い金
5,600円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
愛知県豊橋市 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
ホテルアークリッシュは、都会の喧騒を忘れさせる雰囲気とスタイリッシュなインテリア、上質なサービスでお客さまをおもてなししているホテルです。各フロアごとに、客室やレストラン、バンケットなど、多様な施...
採用祝い金
5,600円
■週2日~OK■駅チカ通勤便利!! 就活に役立つこと間違いなし☆★
採用祝い金
5,600円
◯●豊橋駅から徒歩約1分●◯夕方~のお仕事でスケジュールが組みやすい☆オシャレな中華料理店で楽しく働こう♪
採用祝い金
5,600円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
愛知県豊橋市 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
当店は、豊橋駅に隣接したココラアベニュー1Fにある『CHINESE DINING謝謝駅前店』です☆“汁なし激辛地獄担担麺”や“四川麻婆豆腐”など、本場の味を楽しむことができる中華料理店です♪ランチやディナーはもちろん、...
【運転免許必須】車好きな方大歓迎!!女性もイキイキと活躍中☆大手企業で楽しくお仕事しませんか?
採用祝い金
5,000円
豊橋駅(愛知県)周辺で、従業員割引制度ありのアルバイトをお探しの方にオススメの求人情報です。最寄り駅が豊橋駅の方はアルバイト探しにご活用下さい。『バイトーク』は多くの求人情報を掲載しているので、従業員割引制度ありのバイトで働きたいという、あなたのニーズにお答えできます。バイト求人件数は毎日増えていくので、お目当てのこだわり条件に合致したアルバイト求人があるか小まめにチェックしてみましょう。加えて、『バイトーク』は全国のアルバイト募集情報を載せているので、豊橋駅の近隣だけでなく、愛知県内の様々な市区・駅から従業員割引制度ありのバイト情報を検索できます。
豊橋駅の周辺にはココラフロントなどのショッピングビルがありますので、アルバイトの帰りや休日に寄ってみるのもよいでしょう。
他方、統計によると豊橋駅は一日あたりの乗降客数は22,914人という規模の駅となっています。駅の乗降客数が多いほど、アルバイト求人が充実していたり、経済が活発である傾向があります。
従業員割引制度ありで求められる人材
従業員割引制度があるアルバイトは、飲食系やアパレル系、アミューズメント系など幅広い職種があります。主に接客を行う職種が多いので、素直でいつも笑顔でいることが大切です。元気でやる気があれば、とても好印象な接客ができるでしょう。食費を削りたい人や貯蓄をしたい人にもおすすめ。アパレル系では、従業員割引制度を使用することでさまざまな洋服を着れる上、お客様に商品のアピールをすることもできます。
私の人生を変えた劇場スタッフのバイト
劇団のグッズ販売や館内アナウンスなどを行う、劇場スタッフのバイトをしてます。昔から演劇に興味があったので、劇場のバイト求人に応募して採用された時は、飛び上がるほど嬉しかったです。
最初の頃は、客席案内やチケットもぎりをしてました。そのうちグッズ販売や館内アナウンスも行うようになり、慣れてしまえば意外と簡単でした。
ある日、劇場スタッフが板についてきた私に、新たな挑戦が舞い込んできました。ある劇団の音響担当の劇団員が急に辞めてしまったらしく、団長が人手を探していたんです。いつもアルバイトで劇場に出入りしているとは言え、恐れ多くも私は、音響をやってみたいと団長に申し出てみました。公演日まで時間がない団長は、2つ返事でOKと言ってくれました。
それからは、ミキサーの操作と劇団員の動きを覚え、立ち位置の確認をして音楽を出すシーンのきっかけを計り、音響を合わせる練習をしました。本番前に私の音響と合わせた通し稽古を行いましたが、いつもとは違った劇場の雰囲気に興奮しました。本番はステキな演目だったこともあり、大成功でした!
結局、新しい音響さんが見つかり、私はまたいつもの劇場スタッフに戻りました。が、このことがきっかけで、音響の仕事をしたいという新しい夢ができました!できれば、団長がいる劇団で劇場のバイトを続けながら、今は多くの演劇を見て勉強してます。