検索結果
全2件
全2件中 1 ~2件の求人を表示
アナタがファッションアドバイザー☆≪TAKEOKIKUCHI≫アパレルスタッフ大募集!!
採用祝い金
5,600円
●週2日/1日4時間~OK●勉強やサークル、プライベートなど自分の大切な時間をしっかりキープ!販売スタッフ募集中
採用祝い金
3,000円
高崎駅(群馬県)周辺で、ショップ店員のアルバイトをお探しの方にオススメの求人情報です。『バイトーク』では豊富なアパレル・ファッション系の職種の求人を掲載しておりますので、ショップ店員のバイトで働きたいというニーズにお答えできます。バイト求人件数は毎日増えていくので、お目当てのアルバイト求人があるか小まめにチェックしてみましょう。加えて、『バイトーク』は全国のアルバイト募集情報を載せているので、高崎駅の近隣だけでなく、群馬県内の様々な市区・駅からショップ店員のバイト情報を検索できます。
ショップ店員のバイトの仕事はバイヤーや在庫管理などを行ったり、担当したりします。ショップ店員の仕事の魅力は、接客スキルの向上が挙げられます。このアルバイトは主に、学生といった属性の方々にオススメです。他にも、オシャレなところで働きたい方にぴったりな求人が多く存在する職種と言えます。
高崎駅の周辺には高崎市タワー美術館などの美術館や博物館がありますので、アルバイトの帰りや休日に寄ってみるのもよいでしょう。
他方、統計によると高崎駅は一日あたりの乗降客数は57,581人という規模の駅となっています。駅の乗降客数が多いほど、アルバイト求人が充実していたり、経済が活発である傾向があります。
ショップ店員のアルバイトのメリット
ショップ店員のアルバイトはお客様とのトークがメインなので、コミュニケーション能力を鍛えることができるのが一番のメリット。発注や商品管理といった裏方業務まで幅広く任されることもあるため、大きなやりがいを感じることもできます。また、ショップの顔として自分を魅力的に見える努力を継続的に行っているうちに、外見や洋服のセンスが磨かれます。洋服が大好きな方や、美意識を高く保ちたい方に特におすすめのバイトです。
花屋のバイトで「フラワーアレンジメント」に挑戦
私は子どもの時からずっと花屋さんで働くことが夢でした。
そして、とうとう大学生になってから念願だった花屋でバイトを始めました。
花屋さんのバイトは予想以上に過酷なバイトでした。
時給はあまり高いとは言えないし、休日は朝9時から夜6時まで一日中働いていましたし、お盆とか正月はさらに忙しくなるので、本当に大変でした。
他にも、冬は寒いし、基本水仕事だから手が荒れるなど、辛いことを挙げるときりがありません。
しかし、花が好きな私にとって最高のバイトでした。
フラワーアレンジメントに興味があったので、バイトが終わった後はいつもアレンジメントができる店長に教えてもらっていました。
花屋でバイトを始めてから半年ほど経って、やっと私がアレンジしたものをお客さんに提供して良いと店長に認められました。(少し店長の手が加えられてはいますが。
初めて自分がアレンジした花が売れた時は、本当に嬉しかったことを覚えています。
ですので、どんなに辛いことがあっても私は花屋でバイトしていることを後悔したことがありません。
将来、私はフラワーアレンジメントの教室を開きたいと考えているので、資格取得のために猛勉強中です!