検索結果
全0件
検索した条件を満たすバイト・アルバイト・求人が現在0件です。
検索条件を変更し、再検索してください。
こちらの検索をされた方は、こんな求人もチェックしています!
作業はとっても簡単!まずは明るい元気な挨拶ができればOK!未経験の方も大歓迎です♪
採用祝い金
1,000円
採用祝い金
5,000円
職種・給与
|
販売・レンタル系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
|
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
『ゴルフが好き!』という方、大歓迎!! 仕事をしながら、素敵なゴルフ仲間も一緒に作りませんか? もちろん、『ゴルフはやった事がないけど、興味がある!』という方もご安心ください。 店長がクラブの種類から...
採用祝い金
5,000円
採用祝い金
5,000円
履歴書不要で面接☆未経験も歓迎♪働きながら時計の知識をupしよう☆頑張り次第で社員登用のチャンスあり★
採用祝い金
4,000円
【実演販売スタッフ募集中】in \コストコ内/☆商品知識やコミュニケーションスキルなど、身に付くこといっぱい♪
採用祝い金
5,000円
【実演販売スタッフ募集中】in \コストコ内/☆商品知識やコミュニケーションスキルなど、身に付くこといっぱい♪
採用祝い金
5,000円
◆20~40代スタッフ活躍中◆雰囲気が良く働きやすい!人間関係を重視する方にピッタリなアパレル&雑貨ショップ
採用祝い金
5,000円
《週3日~・未経験OK》スマホ・ケータイを今よりもっと好きになる!詳しくなれる受付スタッフのお仕事です。
採用祝い金
5,000円
\携帯販売スタッフ募集☆/研修制度があるので、未経験の方も安心してお仕事をスタートできます!
採用祝い金
5,000円
東尾道駅(広島県)周辺で、家電量販店のアルバイトをお探しの方にオススメの求人情報です。『バイトーク』では豊富な販売・レンタル系の職種の求人を掲載しておりますので、家電量販店のバイトで働きたいというニーズにお答えできます。バイト求人件数は毎日増えていくので、お目当てのアルバイト求人があるか小まめにチェックしてみましょう。加えて、『バイトーク』は全国のアルバイト募集情報を載せているので、東尾道駅の近隣だけでなく、広島県内の様々な市区・駅から家電量販店のバイト情報を検索できます。
家電量販店のバイトの仕事は発送や接客などを行ったり、担当したりします。家電量販店の仕事の魅力は、商品知識の向上が挙げられます。このアルバイトは主に、学生といった属性の方々にオススメです。他にも、家電が好きな方にぴったりな求人が多く存在する職種と言えます。
他方、統計によると東尾道駅は一日あたりの乗降客数は3,507人という規模の駅となっています。駅の乗降客数が多いほど、アルバイト求人が充実していたり、経済が活発である傾向があります。
家電量販店のアルバイトのメリット
家電量販店でバイトをする最大のメリットは最新の家電製品をいち早く体験する事が出来るという点です。また、大好きな家電やOA機器の中からおすすめの商品を紹介するのは楽しく、自分のアドバイスでお客様が購入を決めてくれた時は、非常にやりがいを感じます。また、メーカーの営業さんから製品の活用術などを聞くことができたりするのも、家電量販店で働く醍醐味です。
生徒から教わることが多い個別指導塾
私は個別指導の塾をやる前に、集団塾で講師のバイトをしていました。
集団塾だと、どうしてもやる気のある子とない子の差が大きくて、教えるにしても全然授業を聞いてくれない生徒もいました。
その状況に耐えられなくなった私は、集団塾のバイトを辞めました。
それでもやっぱり勉強を教えたいと思い、個別指導の塾に応募したところ、経験者ということもあって何とか採用していただきました。
初めて私が受け持った生徒は、あまり成績の良くない子でした。これは教えがいがあるぞ!と思って早速勉強を教えようとしました。
しかし、その生徒はあまり勉強をしようとはしませんでした。
私は何がいけないか考えました。教え方を色々工夫したけれど、結局やる気は起こしてもらえず…。
「私にはやっぱり教える才能なんてないんだ」って思うこともしばしばありました。
ある時、生徒から「先生って個別指導塾のバイト以外ではいつも何してるの?」と尋ねられました。
それまで私は、塾では勉強を教えることが目的だと考えていたため、自分のことを何も教える必要はないと思っていましたし、私が生徒自身をしっかり見ていないことにも気づきました。
それからは相手を知ろうと、何気ない世間話を授業中に少しずつするようになりました。
すると、生徒はどんどん私と打ち解けてくれるようになり、どんどん自主的に生徒も勉強するようになりました。
最終的には生徒のテストの成績が平均50点ぐらいだったのが平均80点近くまで上がって、2人で本当に喜び合いました。
私は、生徒に教えているという立場だけでなく、生徒からも教わっている立場でもあることを、この個別指導塾で気づくことができました。
今では個別指導塾でバイトをしていて本当に良かったと思います。