検索結果
全6件
全6件中 1 ~6件の求人を表示
【未経験OK】接客スキルを身につけたい!そんなあなたには携帯販売員がおすすめですよ♪
採用祝い金
7,000円
【週払いOK&今だけ時給1600円!!】知識ゼロでも高時給&安心スタート!!携帯販売スタッフ◎履歴書不要&スピード紹介ですぐに働けちゃう♪未経験者大歓迎!!
採用祝い金
対象外
職種・給与
|
販売・レンタル系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
東京都港区 |
業務形態
|
派遣社員 |
こだわり条件
|
|
仕事内容: ◇◆大人気の携帯・スマホ販売スタッフ◆◇ フルタイムでガッツリ稼ぎたい方にオススメ♪ 大人気の携帯・スマホ販売スタッフを大募集です! 新機種やアプリが好きな方、将来にわたって役立つスキルが欲し...
週払可!地元勤務!♪SNS面接OK◎スマホPRスタッフ時給1600!!!
5,000円
【港区エリアの携帯販売のお仕事】来社不要で簡単登録!未経験でも<月収30万円以上>可能!90%以上が未経験スタートなので、あなたも安心してご応募くださいね☆
採用祝い金
対象外
職種・給与
|
販売・レンタル系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
東京都港区 |
業務形態
|
派遣社員 |
こだわり条件
|
|
仕事内容: みなさんお馴染みの「スマホ」を扱うお仕事です☆彡 当社のスタッフは90%以上が未経験からのスタート! 丁寧な研修で商品知識や料金プランなど、 イチからしっかり学ぶことができりので、 安心して始...
【週払いOK&高収入!!】知識ゼロでも高時給&安心スタート!!家電販売スタッフ◎履歴書不要&スピード紹介ですぐに働けちゃう♪未経験者大歓迎!!
採用祝い金
対象外
職種・給与
|
販売・レンタル系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
東京都港区 |
業務形態
|
派遣社員 |
こだわり条件
|
|
仕事内容: ◇◆家電量販店や雑貨店で家電商品をPRしてください♪♪◆◇ 家電好きは迷わずコレ! 家電量販店・雑貨店の商品PRスタッフを大募集☆ お客様との接客や商品説明を通じて、楽しみながらスキルアップできるお...
【3か月就労で入社祝い金7万円!】日払い・前払いOK!最高時給2000円の登録制販売・キャンペーンスタッフ大募集♪
採用祝い金
対象外
職種・給与
|
販売・レンタル系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
東京都港区 |
業務形態
|
派遣社員 |
こだわり条件
|
|
仕事内容: 家電量販店での携帯販売スタッフ大募集! 日払い・前払いOKだからお給料をスグにGET☆ 勤務地多数あるので、近くのお店で働けますよ♪ 「人と話すことが好き」「接客が好き」 「高時給の仕事で稼ぎたい...
品川駅(東京都)周辺で、家電量販店のアルバイトをお探しの方にオススメの求人情報です。『バイトーク』では豊富な販売・レンタル系の職種の求人を掲載しておりますので、家電量販店のバイトで働きたいというニーズにお答えできます。バイト求人件数は毎日増えていくので、お目当てのアルバイト求人があるか小まめにチェックしてみましょう。加えて、『バイトーク』は全国のアルバイト募集情報を載せているので、品川駅の近隣だけでなく、東京都内の様々な市区・駅から家電量販店のバイト情報を検索できます。
家電量販店のバイトの仕事は発送や接客などを行ったり、担当したりします。家電量販店の仕事の魅力は、商品知識の向上が挙げられます。このアルバイトは主に、フリーターといった属性の方々にオススメです。他にも、家電が好きな方にぴったりな求人が多く存在する職種と言えます。
品川駅の周辺にはニホンドウ漢方ミュージアムなどの美術館や博物館がありますので、アルバイトの帰りや休日に寄ってみるのもよいでしょう。
他方、統計によると品川駅は一日あたりの乗降客数は901,705人という規模の駅となっています。駅の乗降客数が多いほど、アルバイト求人が充実していたり、経済が活発である傾向があります。
家電量販店のアルバイトのメリット
家電量販店でバイトをする最大のメリットは最新の家電製品をいち早く体験する事が出来るという点です。また、大好きな家電やOA機器の中からおすすめの商品を紹介するのは楽しく、自分のアドバイスでお客様が購入を決めてくれた時は、非常にやりがいを感じます。また、メーカーの営業さんから製品の活用術などを聞くことができたりするのも、家電量販店で働く醍醐味です。
時計の魅力に引き寄せられて販売員のバイト
私は腕時計がとても好きです。文字盤の美しさに加えて、機械式時計の計算されつくされた内部や小さいネジはもう芸術だと思っています。
時計屋で働きたいと思っていましたが、現実的に未来のある仕事じゃないなと考え、大学を卒業したあと、普通に就職しました。
ですが、初めてもらったボーナスでちょっと高めの時計を購入し、それを見て諦めていた時計屋の夢を思い出しました。
仕事を辞め、時計職人を目指す学校へ入学したのですが、学べば学ぶほど「時計は凄い」という思いが強くなり、いずれは必ず時計職人になって見せるぞ!という気持ちがずんずんわいてきます。
そんな中、古い時計販売店でアルバイトの募集があり、急いで面接をとりつけました。その時計店では、まさに私が目指している時計職人さんが居ました。
このアルバイトは逃せない!と面接の際に、今時計職人を目指して学校に行っていることを伝えたうえで、時計について熱く語らせていただきました。黙って聞いてくれていた職人さんもまんざらではない感じで、その日のうちにアルバイトの採用が決定しました。
今はまだ修行中で時計は表面を磨くことくらいしか許されていませんが、毎日職人さんから得るものがあり、充実した毎日を送っています。
また、学校で習ってよく分からないことがあった際に、職人さんに聞くことができるのでとてもありがたいアルバイトです。