検索結果
全7件
全7件中 1 ~7件の求人を表示
品川駅前 ウィングEASTの地下
採用祝い金
6,700円
◆寮完備◆《時給1,000円!》まかない付きの注目のアルバイト♪
採用祝い金
6,700円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
東京都港区 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
赤提灯が揺れる昔ながらの居酒屋。昭和を感じる雰囲気の中、ワイワイとお客さまのにぎわう声が聞こえてきます☆泉岳寺駅から徒歩で約1分の場所にある『居酒屋あじと高輪泉岳寺』では、おいしいお酒と厳選食材を使...
\24時間シフト制/好きな時間帯にホテルバイト!フリーター・学生・主婦などいろいろなスタッフが活躍しています♪
採用祝い金
4,000円
日本にいながらドイツ気分♪世界のビールや料理に囲まれながら個性的なスタッフと働きませんか?
採用祝い金
11,000円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
東京都港区 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
生ビールをはじめ、世界各国のビールやワイン、スコッチウイスキーなど豊富な種類のお酒が楽しめるビアホールスタイルの居酒屋です。ドイツ風のオシャレな内装の店内では、ドイツソーセージやカルパッチョといっ...
この春、あの「塚田農場」が時給+交通費「全額」支給+無料まかないで大募集!
採用祝い金
1,000円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
東京都港区 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
塚田農場では、「黒さつま鶏」を中心に鹿児島料理を楽しめるメニューをご用意。 スタッフが揃って口にするのが、「アルバイト=お金を稼ぐこと」だけではないということ。この秘密を少しだけ、お伝えします。 ★就...
この春、あの「四十八漁場」が時給+交通費「全額」支給+無料まかないで大募集!
採用祝い金
1,000円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
東京都港区 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
四十八漁場は、鮮度最高のお魚と美味しいお酒を提供しているお店です。お客様からは、通称「ヨンパチ」と呼ばれ親しまれています。お店の魅力は、良好な人間関係。バイトに行くのが待ち遠しくなるかも♪また、週1...
この春、あの「塚田農場」が時給+交通費「全額」支給+無料まかないで大募集!
採用祝い金
1,000円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
東京都港区 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
名物である「みやざき地頭鶏」などを自社養鶏所で一から育て、こだわり抜いた食材を使って料理を提供している居酒屋です。地頭鶏のチキン南蛮やむねたたきの他、宮崎ならではの郷土料理がおいしいと大好評!絶品...
泉岳寺駅(東京都)周辺で、接客スキルが身につくのアルバイトをお探しの方にオススメの求人情報です。最寄り駅が泉岳寺駅の方はアルバイト探しにご活用下さい。『バイトーク』は多くの求人情報を掲載しているので、接客スキルが身につくのバイトで働きたいという、あなたのニーズにお答えできます。バイト求人件数は毎日増えていくので、お目当てのこだわり条件に合致したアルバイト求人があるか小まめにチェックしてみましょう。加えて、『バイトーク』は全国のアルバイト募集情報を載せているので、泉岳寺駅の近隣だけでなく、東京都内の様々な市区・駅から接客スキルが身につくのバイト情報を検索できます。
泉岳寺駅の周辺には泉岳寺などの社寺や教会がありますので、アルバイトの帰りや休日に寄ってみるのもよいでしょう。
他方、統計によると泉岳寺駅は一日あたりの乗降客数は175,421人という規模の駅となっています。駅の乗降客数が多いほど、アルバイト求人が充実していたり、経済が活発である傾向があります。
接客スキルが身につくで求められる人材
接客スキルが身につくバイトは、お客様とダイレクトに接するため、初対面の方にも臆さずに接することができるコミュニケーション能力が求められます。また、専門的な知識を身につけなければならないだけでなく、お客様のニーズに合わせて的確にご案内できる話術も必要。幅広い年代の方が訪れるため、丁寧な言葉遣いや立ち振る舞いだけでなく、明るい笑顔で対応できる人材が求められるでしょう。
放送はONとOFFに注意 ~館内に響くアンパンマントーク~
ショッピングセンターの館内アナウンスのバイトをしたときのことです。
そこでは、カウンターの中に、受付嬢とアナウンス担当者がペアで入って仕事をしてました。土日になると、大人から子供まで館内は人でいっぱいで、受付カウンターは忙しくなります。特に迷子やお客様の呼び出しアナウンスは、平日の何倍も多くなり、その度にマイクのスイッチは「ON」と「OFF」を切り替えますが、これをウッカリ忘れてしまったのです。
たまたま迷子が3人も重なってしまい、一人ずつ特長を書き出しアナウンスを入れていたのですが、スイッチを切り忘れたまま5分くらい過ごしてしまいました。その間、迷子の子供と話した「アンパンマントーク」が、ショッピングセンター館内に響き渡ってたのです!!
受付に「マイクのスイッチ入ってるよ」と内線電話がかかってきたときは、恥ずかしくて顔から火が出そうでした。
ひとまず「マイクが入ったままで失礼いたしました!!」とお詫びのアナウンスを入れましたが、まさに「穴があったら入りたい気分」そのものです。クレームはありませんでしたが、先輩に注意されたうえに、「アンパンマン姉さん」とバイト仲間には呼ばれ、しばらくはネタにされてしまいまいした。