検索結果
全6件
全6件中 1 ~6件の求人を表示
■シフト相談可■学生&フリーター活躍中!若い世代の仲間とわいわいお仕事!回転寿司店からホール&キッチンスタッフ募集
採用祝い金
3,000円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
山口県下関市 |
業務形態
|
アルバイト |
こだわり条件
|
|
【海都】は、グルメな方にご満足いただける本格派の回転寿司店です。100円代から400円代(税別)まで、定番ネタや高級魚のネタなどを幅広くご用意しています。その他にも、一品料理やデザート、ドリンクなどメニュ...
【主婦活躍中】週1日~・1日2h~・扶養内OK★「はま寿司」スタッフ募集
5,000円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
山口県下関市 |
業務形態
|
アルバイト・パート |
こだわり条件
|
|
◎短時間勤務もOKだから家事や育児と両立しながら楽しく働けますよ☆ お子さんの急な病気や保育園・学校の行事なども柔軟に対応します。 (^_^) まずは希望の働き方をご相談ください♪ ▼こんな方にオススメ▼ ・家事...
週2日・1日2h~OK!初バイトも大歓迎☆すき家クルー経験者は優遇♪
5,000円
★フリーターさん大歓迎★履歴書不要!「無添くら寿司」で新規スタッフ募集!
5,000円
★高校生大歓迎★履歴書不要♪「くら寿司」でアルバイトデビューしませんか?
5,000円
活気あるお店で、お客様に喜ばれる仕事を一緒にしませんか!?(^o^)/
5,000円
職種・給与
|
飲食・フード系
飲食・フード系
|
---|---|
勤務地
最寄駅 |
山口県下関市 |
業務形態
|
アルバイト・パート |
こだわり条件
|
|
〜土・日のみ、平日のみ、昼のみ、夜のみ、空いている時間を有効活用しませんか!?〜 しかも勤務は週2日、1日4時間からOK! セカンドワークも大歓迎!! 飲食店経験がゼロでも、頼りになる店長が一から丁寧に教えてく...
幡生駅(山口県)周辺で、ホールのアルバイトをお探しの方にオススメの求人情報です。『バイトーク』では豊富な飲食・フード系の職種の求人を掲載しておりますので、ホールのバイトで働きたいというニーズにお答えできます。バイト求人件数は毎日増えていくので、お目当てのアルバイト求人があるか小まめにチェックしてみましょう。加えて、『バイトーク』は全国のアルバイト募集情報を載せているので、幡生駅の近隣だけでなく、山口県内の様々な市区・駅からホールのバイト情報を検索できます。
ホールのバイトの仕事は店内の掃除や料理の配膳などを行ったり、担当したりします。ホールの仕事の魅力は、コミュニケーション能力の向上が挙げられます。このアルバイトは主に、大学生といった属性の方々にオススメです。他にも、まかない付きがいい方にぴったりな求人が多く存在する職種と言えます。
幡生駅の周辺には戦場ケ原公園などの自然がありますので、アルバイトの帰りや休日に寄ってみるのもよいでしょう。
他方、統計によると幡生駅は一日あたりの乗降客数は5,840人という規模の駅となっています。駅の乗降客数が多いほど、アルバイト求人が充実していたり、経済が活発である傾向があります。
ホールのアルバイトのメリット
お客様と直接関わるホールのバイトは、クレームなど大変な部分もありますが、そのぶんお客様に「ありがとう」と言ってもらえることが何よりのやりがいです。また「まずAテーブルにこれを運んで、次にBテーブルのオーダーを取って・・・」と考えることで、優先度を考えて動けるようになります。経験を積み、忙しい時間帯でも、自分の働きでお店をまわすことができるようになれば、仕事の楽しみもぐっと増えます。
工場のバイトはスピードと正確さが命
僕は今工場でライン作業のバイトをしています。
バイトをするのはここが始めてなんですが、工場のライン作業は同じことの繰り返しで難しくないので選んで良かったと思います。
僕が担当しているのはコンビニに仕入れるサンドイッチの部門です。
ゆっくり流れているラインの機械の上にサンドイッチのパンをどんどん並べて、その上に他の人がレタスを置いたり、トマトを置いたりして、最後は上にパンをのせ完成させる感じです。
まず、出勤したら、大型冷蔵庫に行き、コンテナに入っている食材をラインまで運びます。
コンテナの中には、輪切りにされたトマトや卵、カツなどの食材が入っています。
一台のラインの機械に両サイド8人くらいのチームを作り、パンを置く人、レタスを置く人などに分かれて作業を行います。
難しいことは何もないのですが、ラインはどんどん流れていくので少しでもタイミングが遅れると次の人が先に置いてしまって、怒られます。なので、遅れないようにテンポ良く正確に置いていかなければいけません。
バイトを始めて3ヶ月たった今では、おばちゃんたちに可愛がられながら和気あいあいと楽しく働いています。
もともとのんびり屋だった僕ですが、工場のバイトを始めてテキパキ動けるようになったので良かったと思います。